旅館業の営業許可物件のご紹介です。
大阪だと特区民泊で営業している宿が多いと思いますが、この物件は旅館業なので1泊からの受付が可能です。(特区は2泊以上)
現在はHOSTEL(ゲストハウス)として営業しています。営業するのに必要なものは全て揃って居ますので譲渡した日からの運営が可能です。
消耗品等の在庫は無償でお渡し致します。興味がある方はお気軽にご連絡ください。(連絡先は下の方に記載あり)
ポイント
ゲストハウスとしての営業でなく、貸切の民泊タイプにも利用可能です。
注意点
賃貸物件であり、旅館業の経営権の譲渡です。
物件を所有できるわけではありません。
物件詳細
●住所:大阪府大阪市住吉区万代東1丁目3−14(2F部分)
●物件名:BONFIRE HOSTEL
●延床建物:116.64㎡
●建物構造:鉄骨
●間取り:4K+エントランス
●部屋数:3部屋
●部屋タイプ:ドミトリー1部屋(定員4名)、個室(定員4名)1部屋、和室(定員2人)
●主なゲスト層:日本・海外の方の割合は半分です。20~30代が多いです。
●宿泊単価:¥3500/1名
●家賃:165,240円
●売上推移:非公開
●運営経費:非公開
※売上や経費は応募者に直接お伝えさせていただきます。
●事業の強み/差別化ポイント
アクセスは天王寺が近く、大阪シティバスで10分ほどでホステルに着きます。また電車の最寄りは御堂筋線の西田辺駅で徒歩13分程です。
その他にもJRや南海電車も徒歩20分圏内にあります。主な観光地は住吉大社で、徒歩25分、路面電車で10分ほどです。近くに長居公園があり、海外の方に人気です。
また、スタジアムも併設されているので、コンサートの際には連日満室になります。ホステルの1階部分にはカフェがあり、周辺にはレストランや居酒屋があるので食には困りません。
Bookingcom:https://www.booking.com/hotel/jp/bonfire-hostel.ja.html
譲渡条件
●譲渡希望額:330万円(分割可能)
●譲渡希望時期:2024年12月〜2025年2月までの期間
●譲渡資産:グストハウスの経営権
連絡・お問い合わせ先
武田様:volley82pooh@gmail.com
物件写真








